群馬県ゆとりある
住生活推進協議会

「群馬県ゆとりある住生活推進協議会」は、平成元年に設立され、その後平成18年から事務局を群馬県住宅供給公社内、ぐんま住まいの相談センターに置かれています。
県民のみなさまの住生活に対する要望の高まりを意識しつつ、地域の特性に応じた良好な居住環境及び、安定したゆとりある住生活の創造を図り、県土の調和ある発展に寄与することを目的とし、県民のみなさまの住宅に対する意識の向上や、住環境整備のため、各種事業を行っています。

実施事業

「ぐんまの家」
設計・建設コンクール

「ぐんまの家」は令和4年度で35回目になりました。
群馬県内に建設された良質で住み良い住宅を表彰し、県民の住宅に関する関心をいっそう高め、居住水準の向上及び住環境の改善を図ることを目的として行うものです。

住宅省エネルギー設計・
施工技術講習会

住宅省エネルギー技術講習会(設計者向け及び施工技術者向け)を行いました。

群馬県安心リフォーム
事業者リスト

「群馬県住宅リフォーム推進協議会」の「群馬県安心リフォーム事業者登録制度」に登録している事業者をご紹介します。

「群馬県住宅リフォーム推進協議会」の
「群馬県安心リフォーム事業者登録制度」
に登録している
事業者をご紹介します。

資料ダウンロード

どうして?省エネルギー住宅

家の新築やリフォームの計画をする時に「省エネ住宅」を検討して、「冬暖かく、夏涼しい」が実感できる快適な住宅を目指そう!!

住宅ハンドブック
「さくちゃんち」

住まいづくりを楽しいイラストで紹介した、住宅ハンドブック「さくちゃんち」を作成しました。