昭和62年の開始以来、令和5年まで36回にわたり開催されてきた「ぐんまの家」設計・建設コンクールは、群馬県内に建設された良質で住み良い住宅を表彰することで県民の皆様の住宅への関心をより一層高め、ゆとりある豊かな住生活の推進を図ることを目的として実施されてきました。 令和6年には一般社団法人群馬県建築士事務所協会が主催する「群馬アーキテクチュアアワード」と統合し、本協議会の名称を冠した賞を新たに設け、このコンクールの思いを引き継いでまいります。
住宅省エネルギー技術講習会(設計者向け及び施工技術者向け)を行いました。
「群馬県住宅リフォーム推進協議会」の「群馬県安心リフォーム事業者登録制度」に登録している事業者をご紹介します。